【ポケモンSV】ついに参戦!最強のパラドックスポケモンを徹底解説

ネットの反応
ハバタクカミは(素早さ)速い(技範囲)広い(火力)高いの三拍子だから使いやすいよなぁ…
テツノイバラってあまごい、ステロ、エレキフィールドを両立できるポケモンだからふうせん持たせて高い耐久を活かして起点作成、その後テツノコウベの飛行テラスで暴風連打というのを思いついた
逃げになるが嫌な音と剣舞でテラレイド適正強いから岩枠として使ってる。
トドロクツキかっこいいし強いし最高
テツノツツミは水技ハイドロポンプなのがキツイ
そんなテツノツツミがエリアゼロには最も多く暮らしてるのか…怖
皆高種族値で大抵は両配分だけど、パラドックスパで充分勝ちすすめるほどあまくない…けどロマンイバラといいコウベといい…劣化600族を意識した構成?
パラドックス解禁の影響か分からないけど、色違いの改造と思われるパラドックスポケモンがマジカルで流れてくるようになった気がする・・・。
トドロクツキが強いッ!
テツノカイナは完封できたから良いけど…
ツキの攻略法がわからん!
テツノブジンのみちづれアンコは今だけかなって思う。
正直この型で戦うなら劣化ゲンガーになっちゃう印象ある。
雨パでテツノコウベ使ってるけどエース級に強い。エレキ&あまごいのバチンウニで起点作らないとだけど眼鏡持ち飛行テラの暴風は強い。
ちょっとまてい!スナノケガワの時に重力を紹介しないとはいったいどういうことだい?
スナノケガワ、舐めすぎやな
いわ・かくとうの複合タイプっていた?
タイトルとURLをコピーしました